thumbnail image

© 2021 NOBUYUKI OKU

  • Watch Video
  • Images The Image an
  • Hero
  • Hero
  • MESSAGE
  • Hero
  • Our Story
  • MOVIE
  • Our Story
  • MODELING SCENE
  • Our Story
  • PROID'S WORKS
  • Our Services
  • PARTNER
  • PHOTO EXHIBITION
  • BLOG
  • …  
    • Watch Video
    • Images The Image an
    • Hero
    • Hero
    • MESSAGE
    • Hero
    • Our Story
    • MOVIE
    • Our Story
    • MODELING SCENE
    • Our Story
    • PROID'S WORKS
    • Our Services
    • PARTNER
    • PHOTO EXHIBITION
    • BLOG
    HOME

    © 2021 NOBUYUKI OKU

    • Watch Video
    • Images The Image an
    • Hero
    • Hero
    • MESSAGE
    • Hero
    • Our Story
    • MOVIE
    • Our Story
    • MODELING SCENE
    • Our Story
    • PROID'S WORKS
    • Our Services
    • PARTNER
    • PHOTO EXHIBITION
    • BLOG
    • …  
      • Watch Video
      • Images The Image an
      • Hero
      • Hero
      • MESSAGE
      • Hero
      • Our Story
      • MOVIE
      • Our Story
      • MODELING SCENE
      • Our Story
      • PROID'S WORKS
      • Our Services
      • PARTNER
      • PHOTO EXHIBITION
      • BLOG
      HOME
      •  

         

        Product

        DESIGN

        Nobuyuki Oku Product Design WEB SITE

         

         

         

      •  

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

      •  

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

      •  

         

         

         

         

         

         

         

      •  

        The world is in a difficult

        state to understand.

        Our designer's job is

        to select from them and create

        a new framework to suit the times.

        THINKING ABOUT DESIGN​

         

        世の中はわかりにくい状態にあります。

        私達デザイナーにできることは、複雑な事柄を整理して、

        時代に求められる新たな枠組みをつくることです。
         

      •  

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

      •  

        Write letters, Draw a square,

        ellipse or arrow on the chart

        デザインの始まりは、いつも、コピー用紙にJetstream(ボールペン)で、文字を書いて、
        四角や楕円や矢印を描いてチャートにして、ラフスケッチを盛り込んで、広げていきます。

        文字と図形とスケッチがいつもワンセットです。

        スペースが足りなくなったら用紙をノリで貼って継ぎ足し広げていきます。

        どんどん大きくなって、一覧できるシートはそのままメンバーみんなで共有きるミーティング資料になります。

        この段階ではパソコンやタブレットよりもアナログ作業の手描きや、切り貼りの方が断然効率がいいです

      •  

         

         

        Drawing cases
        are indispensable even in this era.

        今の時代でも、図面ケースが欠かせません。

         

         


         

         

         

      •  

        Since the product design is

        three-dimensional,

        we have to proceed

        while making

        a mockup.

         

         

        MOCKUP​

         

        プロダクトデザインは立体物なので、

        結局のところ、モックアップを作り、

        確かめながら進めるしかないのです。

         

      •   Modeling Scene

        A view while walking along the coastal street.

      •  

         

         

        Works of the
        PROID era

                               

         

         

         

      • Design study

        Special thanks for PROID Corporation.
        Photograph by Akira Yamada.



        プロダクトデザインのコンペティションに取り組んでいたPROID時代の作品です。

        日本の製造業が元気のある時代で、大規模なデザインコンペティションが数多くありました。

        所属していた株式会社PROIDではアドバンスドデザインを求められることが多いデザイン事務所でしたので、

        師である社長の中禰兼治氏もコンペティションへの参加は積極的でした。

        プロダクトデザインにのめり込み始めた頃の作品です。

         

        Audio system *Refrain* 1989 YAMAHA A.S.T. audio system international design competition winning prize.
        Direction・Kenji Nakane , Design・Nobuyuki Oku
        “We enjoy a favorite style in favorite space.”

         

         

         

        Chair * Grooming・♂・♀ * 1990 SEIBU atelier nouveau competition winning prize.
        Direction・Kenji Nakane , Design・Nobuyuki Oku
        “A mirror is set at a heart-shaped chair. The style that a lover makes grooming across a mirror.”

         

         

         

        Putter * Eagles Eye *

        “”A miracle of LED stabilizes directionality and raises probability of patting.”
        Direction・Kenji Nakane , Design・Nobuyuki Oku

         

         

         

         

         

        Interior lighting system *To the future*
        Direction・Kenji Nakane , Design・Nobuyuki Oku

         

         

         

         

         

        Brush pen * Wing *
        I can put a writing brush in and out and am superior in carrying. A head of a brush to be able to write like a feather lightly.
        Direction・Kenji Nakane , Design・Nobuyuki Oku

         

         

         

        Relaxing Door * Welcome *
        “The gentle door which meets an important person.”

        Direction・Kenji Nakane , Design・Nobuyuki Oku

         



        ※現在のデザインワークは守秘義務があり紹介できません。m(_ _)m

      • U:GO D Designers Office Partner Design Office

        ウーゴデザイナーズオフィスとは、スマートディバイス関連のガジェットやプレゼンテーションツール、

        B to Bプロダクトのモデリングワークを協業しています。彼らはクリエイティブでとてもパワフルなデザイナー達です。
        同じ奈良にあるプロダクトのデザインオフィスです。

        www.ugo-d.com

      •  

         

      www.okusatelier.com

      Create a site with
      Strikinglyで作成されたサイトです。
      今日、自分のサイトを製作する!

      Strikinglyで作成されたサイトです。

      今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

      Create a site with
      This website is built with Strikingly.
      Create yours today!

      This website is built with Strikingly.

      Create your FREE website today!

        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る